本でしか見かけない言葉

普段生活してる時には言わないし聞かない、新聞やWebで目にすることもほぼないけど、本だと結構な頻度で見かける言葉ってありますよね?

 

自分の中で圧倒的に第1位は“たゆたう”です。

 

意味は

  • 物がゆらゆら動いて定まらない
  • 心が動揺する。ためらう

らしいです。

 

何となくこの意味通りだと不安定な心もとない感じのようですが、本のなかでは逆に心地いい様子を表すのにも使われているような気もします。

束縛されずに自由気ままに、という時にも「たゆたう」ということばが使われているような。

 

なかなか日常会話でこの言葉を使うことはないと思いますが、どこかで使えるとちょっとおしゃれですね。

 

それ以外に本ではよく見かける、でぱっと思い付くものは、

 

  • 剣呑
  • 幾重
  • はびこる

 

みたいな言葉ですね。

どれも難しいものではないですが、自分が生活しているなかで使ったことも言われたこともたぶん一度もないんじゃないかと思います。

 

そう思うと普段は結構乏しい語彙でコミュにケーションしているのかも。。。

このブログでももうすこし色々な表現ができるようにがんばっていきます。